弁護士をご依頼なさる方は金額がどのくらいかかるのかご心配になられると思います。
					当事務所では、ご依頼をいただく前に弁護士費用についてのご説明をさせていただき、その上で契約書を交わしております。
					※弁護士費用は事案の難易度により増減する場合がございます。予めご了承ください。
				
					※別途消費税がかかります。
					※弁護士費用は事案の難易度により増減する場合がございます。予めご了承ください。
					※要件を充たす方は法テラスの法律扶助をご利用いただくことも可能です
				
下記のリンクから目的のものをクリックしてください。
| »法律相談料 | »一般民事 | »労働問題 | 
| »交通事故 | »相続 | »離婚・男女問題 | 
| »債務整理 | »高齢の方・障がいの ある方の財産管理  | 
						»刑事事件・少年事件 | 
| »日当 | 
| 初回法律相談 | 無料 ※法テラスの法律相談援助の要件を満たす方については、 お申込みいただきます(費用はかかりません)。  | 
						
| 2回目以降の法律相談 | 30分 5000円 ※震災時の住居地や資力などの法テラスの要件を満たせば、 同一問題で最高6回まで無料相談を受けることが可能です。  | 
						
| 請求額 | 交渉 | 調停 | 訴訟 | 
|---|---|---|---|
| 100万円以下の場合 | ¥100,000 | ¥125,000 | ¥150,000 | 
| 100万円を超え 300万円以下の場合  | 
							¥125,000 | ¥187,500 | ¥250,000 | 
| 300万円を超え 500万円以下の場合  | 
							¥150,000 | ¥225,000 | ¥300,000 | 
| 500万円を超え 700万円以下の場合  | 
							¥200,000 | ¥300,000 | ¥400,000 | 
| 700万円を超え 1000万円以下の場合  | 
							¥250,000 | ¥375,000 | ¥500,000 | 
| 1000万円を超え 2000万円以下の場合  | 
							¥300,000 | ¥450,000 | ¥600,000 | 
| 2000万円を超え 3000万円以下の場合  | 
							¥400,000 | ¥600,000 | ¥800,000 | 
| 3000万円を超え 5000万円以下の場合  | 
							¥500,000 | ¥750,000 | ¥1,000,000 | 
| 5000万を超え 1億円以下の場合  | 
							¥750,000 | ¥1,125,000 | ¥1,500,000 | 
| 1億円を超える場合 | ¥1,000,000 | ¥1,500,000 | ¥2,000,000 | 
| 自分が請求している場合 | 回収した金額の10% | 
| 請求されている場合 | 請求を減額できた金額の10% | 
| 請求額 | 交渉 | 労働審判・調停・仮処分 | 訴訟 | 
|---|---|---|---|
| 100万円以下の場合 | ¥100,000 | ¥125,000 | ¥150,000 | 
| 100万円を超え 300万円以下の場合  | 
							¥125,000 | ¥187,500 | ¥250,000 | 
| 300万円を超え 500万円以下の場合  | 
							¥150,000 | ¥225,000 | ¥300,000 | 
| 500万円を超え 700万円以下の場合  | 
							¥200,000 | ¥300,000 | ¥400,000 | 
| 700万円を超え 1000万円以下の場合  | 
							¥250,000 | ¥375,000 | ¥500,000 | 
| 1000万円を超え 2000万円以下の場合  | 
							¥300,000 | ¥450,000 | ¥600,000 | 
| 2000万円を超え 3000万円以下の場合  | 
							¥400,000 | ¥600,000 | ¥800,000 | 
| 3000万円を超え 5000万円以下の場合  | 
							¥500,000 | ¥750,000 | ¥1,000,000 | 
| 5000万円を超え 1億円以下の場合  | 
							¥750,000 | ¥1,125,000 | ¥1,500,000 | 
| 1億円を超える場合 | ¥1,000,000 | ¥1,500,000 | ¥2,000,000 | 
| 
								回収した金額の10%  | 
						
| 交渉 | 労働審判・調停・仮処分 | 訴訟 | |
|---|---|---|---|
| 単独で請求する場合 | ¥150,000 | ¥300,000 | ¥300,000 | 
| 他の請求と同時にする 場合  | 
							上記「金額請求」の着手金の半額を加算する。 | ||
| 解雇無効が認められた 場合  | 
							¥300,000 | 
| 金銭を得られた場合 | 回収した金額の10% | 
| 請求額 | |
|---|---|
| 800万円以下の場合 | ¥100,000 | 
| 800万円を超える場合 | ¥200,000 | 
| 保険会社の示談提案が ない場合  | 
							回収した金額の10%または請求を減額できた金額の10% | 
| 保険会社の示談提案が ある場合  | 
							増加額の20%または請求を減額できた金額の10% | 
| 法定相続分の額 | 交渉 | 調停・審判 | 
|---|---|---|
| 500万円以下の場合 | ¥100,000 | ¥150,000 | 
| 500万円を超え 1000万円以下の場合  | 
							¥160,000 | ¥240,000 | 
| 1000万円を超え 2500万円以下の場合  | 
							¥240,000 | ¥300,000 | 
| 2500万円を超え 5000万円以下の場合  | 
							¥400,000 | ¥500,000 | 
| 5000万円を超え 1億円以下の場合  | 
							¥600,000 | ¥750,000 | 
| 1億円を超える場合 | ¥800,000 | ¥1,000,000 | 
| 取得した遺産の額の5% | 
| 熟慮期間内の場合 | 相続人1人あたり¥30,000 | 
| 熟慮期間経過後の場合 | 相続人1人あたり¥100,000 | 
| なし | 
| 遺産評価額 | |
|---|---|
| 3000万円以下の場合 | ¥100,000 | 
| 3000万円を超え 1億円以下の場合  | 
							¥200,000 | 
| 1億円を超える場合 | ¥300,000 | 
| なし | 
| 無料 | 
| ¥100,000+遺産評価額の2% | 
| 一般民事の基準と同じです。 | 
| 交渉 | 調停 | 訴訟 | 
|---|---|---|
| ¥100,000 | ¥200,000 | ¥300,000 | 
| 離婚請求のみの場合 | ¥200,000 | 
| 親権争いを含む場合 | ¥300,000 | 
| 金銭を請求している 場合  | 
							上記+回収した金額の10% | 
| 金銭を請求されている 場合  | 
							上記+請求を減額できた金額の10% | 
| 離婚請求と同時にする 場合  | 
							無料 | 
| 単独でする場合 | ¥100,000 | 
| 自分が請求している場合 | 2年分の金額の10% | 
| 請求されている場合 | 2年分の減額金額の10% | 
| ¥100,000 | 
| 自分が請求している場合 | 2年分の金額の10% | 
| 請求されている場合 | 2年分の減額金額の10% | 
| 離婚請求と同時にする 場合  | 
							無料 | 
| 単独でする場合 | 一般民事の基準と同じです。 | 
| 自分が請求している場合 | 回収した金額の10% | 
| 請求されている場合 | 請求を減額できた金額の10% | 
| 個人の場合 | ¥300,000 | 
| 法人の場合 | 事案に応じて¥500,000~ | 
| なし ※過払金を回収した場合は回収額の15%(訴訟の場合は20%)  | 
						
| 個人の場合 | ¥300,000 | 
| 法人の場合 | 事案に応じて¥500,000~ | 
| なし ※過払金を回収した場合は回収額の15%(訴訟の場合は20%)  | 
						
| 1社あたり¥25,000 | 
| なし ※過払金を回収した場合は回収額の15%(訴訟の場合は20%)  | 
						
| ¥150,000 | 
| なし | 
| 通常の事件の場合 | ¥200,000 | 
| 否認事件の場合 | ¥300,000 | 
| 不起訴、処分保留釈放、略式罰金の場合 | 事案に応じて¥50,000~¥200,000 | 
| 通常の事件の場合 | ¥300,000 ※起訴・家裁送致前から受任していた場合は¥150,000  | 
						
| 否認事件の場合 | ¥400,000 ※起訴・家裁送致前から受任していた場合は¥200,000  | 
						
| 裁判員事件の場合 | 事案に応じて協議させていただきます。 | 
| 無罪の場合 | 事案に応じて¥500,000~ | 
| 不処分の場合 | 事案に応じて¥200,000~ | 
| 執行猶予、保護観察処分 | 事案に応じて¥100,000~¥300,000 | 
| 保釈が認められた場合 | ¥100,000 | 
| 古川、石巻、大河原 | ¥15,000 | 
| 登米・気仙沼 | ¥30,000 |